【顔画像】塚本雄大の家族構成まとめ|イケメン5人兄弟で4人が騎手!

スポンサーリンク
スポーツ選手

3月24日高地競馬場第10競走で落馬し、24歳という若さでこの世を去った塚本雄大さん。

塚本さんはイケメンジョッキー兄弟として地方競馬では有名でした。

今回はそんな塚本雄大さんの家族について紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

塚本雄大の家族構成まとめ

塚本雄大
  • 長男:甲賀弘隆さん
  • 三男:涼人さん
  • 四男:征吾さん
  • 五男

塚本さんは5人兄弟の2番目で、7人家族のようです。

ではそれぞれ詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

塚本雄大の両親とは?

塚本雄大

調べたところ公表されている情報はなし

お父さんとお母さんは一般人のようで、顔写真や名前等の公表はされていませんでした。

  • ジョッキーという職業を教えたのがお母さん
  • お父さんの知り合いに競馬関係の人がいた

塚本さんの兄弟は5人中4人もジョッキーとなっていますが、最初のきっかけを与えたのは両親のようです。

ジョッキーになるための学費
  • 学費:約210万
  • 騎乗装具・制服:約50万
  • 食事代:約120万
    ※JRAの騎手課程(3年間)でかかる学費

ジョッキーになるためにはこのくらいのが学費がかかるそうです。

それが4人分ともなれば相当な金額になります。

ご両親は経済的にも、精神的にも4人のことを支えてきたのでしょう。

スポンサーリンク

塚本雄大は5人兄弟

塚本雄大

塚本さんは5人兄弟の2番目ですが、上の4人がジョッキーとして活躍されています。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

長男:甲賀弘隆

甲賀弘隆
  • 1995年8月21日生まれ
  • 金沢競馬場・黒木豊厩舎

長男は甲賀弘隆さんです。

弘隆さんだけ名字が『甲賀』となっているのには理由があります。

旧姓は塚本だが、後継の関係で親戚の養子に入った

弘隆さんが怪我をしたタイミングで、養子に入られたそうです。

そんな弘隆さんがジョッキーを目指した理由はこちら。

弘隆さん
弘隆さん

小柄な体格を活かせる職業に就きたい

そんな長男の背中を追って、弟たち3人も続々とジョッキーになっていったんですね。

お兄さんが活躍している姿はとても輝いて見えたでしょうね。

三男:塚本涼人

塚本涼人
  • 2001年9月28日生まれ
  • 岩手競馬・酒井仁厩舎

2019年の4月20日に水沢競馬・第2競走でデビューを果たしています。

2021年には地方競馬通算100勝達成するなど他4人に負けない成績を収めています。

また、SNSにはこんな投稿もしていましたよ。

塚本涼人さん
塚本涼人さん

豆腐ハンバーグ割れたけどおいしい。

自炊なんかもされたりしているのでしょうか?

もしかしたら涼人さんは料理男子なのかもしれませんね。

四男:塚本征吾

塚本征吾
  • 2004年2月20日生まれ
  • 名古屋競馬場・櫻井今朝利厩舎

2021年の4月にデビューを果たし、その第5競走で優勝・初勝利を収めています。

中日スポーツ賞特別賞、地方競馬通算300勝

SNSのプロフィールにはアニメと服が好きと書かれていました。

ジョッキーを目指したきっかけはやはり長男弘隆さんのレースを見たことだそうです。

塚本征吾さん
塚本征吾さん

華やかだな…

また、ジョッキーの教養センターの入所試験で、懸垂や1500m走があると知って涼人さんと一緒に練習していたそうです。

一緒に練習するくらい兄弟仲がいいんですね。

五男

五男については情報がなく、一般人なのかもしれません。

お兄さん4人がジョッキーということもあり、五男もジョッキーを目指しているかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は塚本雄大さんの家族について紹介しました。

  • 両親は一般人
  • 5人兄弟の2番目
  • 兄弟5人中4人がジョッキー

これからの活躍が期待されていただけに、今回の痛ましい事故は非常に残念です。

塚本雄大さんのご冥福をお祈りいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ選手
シェアする
ばんびをフォローする
ばんびのぶろぐ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました