林田理沙の学歴|小学校から高校までのお白百合でお嬢様すぎた!大学は東京芸大!

スポンサーリンク
アナウンサー

NHKのアナウンサーで、次期エースとして期待されている林田理沙さん。

林田さんは『ブラタモリ』に出演するなど、人気のアナウンサーでかわいいと話題です!

そんな林田さんは、どんな学生時代を過ごされていたのでしょうか?

今回は林田理沙さんの学歴について調査しました。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

林田理沙の学歴まとめ

林田理沙
  • 小学校~高校:湘南白百合学園
  • 大学・大学院:東京芸術大学

それぞれ詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

林田理沙は湘南白百合学園出身

湘南白百合学園

湘南白百合学園出身

白百合学園は、幼稚園から高校まで一貫した教育をしている学校です。

高校では外部入学を受け付けておらず、偏差値はありません。

中学校の偏差値:56~61

この学校はローマに本部があり、パウロ修道女会が母体となっているので校内に聖堂もあるようです。

聖堂

白百合学園高校出身の有名人は、以下の通りです。

  • 大島由香里(アナウンサー)
  • 鎌田奈緒子(セーリング選手)
  • 井口綾子(タレント)

林田理沙の実家は超裕福でお金持ち?

白百合ホール

白百合学園はとても綺麗で、ホールなどもあります。

私立でお嬢様学校と言われており、お金持ちが多いことで有名なんだそうです。

入学金等を含めた初年度の納入金は、以下の通りです。

(年度によって異なるので、あくまでも参考程度にご覧ください。)

  • 小学校:¥1,130,000
  • 中学校:¥1,313,600
  • 高 校:¥1,174,000

これだけ見ても、林田さんのご実家が裕福であることが分かりますね。

ピアノやバレエを習っていた

林田さんは中高で合唱部に所属していたそうですが、以下の習い事もしていました。

  • バレエ:小1~中3
  • ピアノ:5歳から9年間


バレエとピアノの両立は大変だったことでしょう。

そしてバレエやピアノの月謝や衣装代も相当かかることが予想できますね。

スポンサーリンク

林田理沙は東京芸術大学・大学院出身

東京芸術大学

東京芸術大学音楽学部楽理科

東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程音楽学専攻

東京芸大は東大に入るより難しい、なんてことも言われたりしますね。

楽理科では音楽の歴史や民族学を研究し、これらに関連した仕事に携わる人材の養成をしているそうです。

偏差値:55

大学院には偏差値はありません。

東京芸大出身の有名人は、以下の通りです。

  • 坂本龍一(ミュージシャン)
  • 瀧廉太郎(作曲家)
  • フジコ・ヘミング(ピアニスト)

そして在学中にはこんな経験もしているようです。

  • 36大学200人の学生で結成したオーケストラで指揮
  • 楽理研究演奏会の楽理科オーケストラで指揮

ピアノが弾けることは分かっていましたが、指揮までできるんですね!

そんな林田さんの当時の夢は

音楽番組の制作に関わること

N響やクラシックのコンサートスタッフなどのアルバイトをしていたそうですよ!

音楽が大好きなことが伝わってきますね。

アナウンサーに興味を持ち出す

夢として、『音楽番組の制作に関わること』を挙げていましたが、大学3年生の時にアナウンサーという職業に興味を持ったそうです。

東日本大震災

被災者に寄り添いながらも、状況を報道するアナウンサーを見て興味が湧いたと言います。

ここが林田さんのアナウンサーになる第1歩だったわけですね。

そして大学院に通いながら、『テレビ朝日アスク』という養成所でアナウンサーを目指していたそうです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は林田理沙さんの学歴について紹介しました。

  • 小学校~高校:湘南白百合学園
  • 大学・大学院:東京芸術大学

お嬢様学校に通っていたり、ピアノやバレエを習うなど、林田さんの品の良さは学生時代から培われたものだということが分かりましたね。

それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

林田理沙さんの老けた理由については、こちらをご覧ください。

林田理沙さんのえくぼが可愛い画像については、こちらをご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アナウンサー
シェアする
ばんびをフォローする
ばんびのぶろぐ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました